ポッコリお腹ならまだしも、太鼓腹で悩んでいる方に朗報です。
運動ナシでお腹が凹む方法があったのです。
スポンサーリンク
ポイントはドローイン
ドローインとはお腹を凹ませる動作のこと。
正確には、腹式呼吸を組み合わせて「腹横筋」を鍛えるトレーニングになります。
ドローインをすることで、インナーマッスルが鍛えられ、代謝がアップし、脂肪が燃焼しやすい肉体になります。
座ったままでもドローインはできるので、ダイエット始めました感がありません。
いかにもダイエットしていますは恥ずかしいという人にもおすすめです。
スポンサーリンク
腹式呼吸を組み合わせなくても効果はある
腹式呼吸を組み合わせて「腹横筋」を鍛えるって、なんだか面倒だな…
座ったままで複式呼吸は難しいという人は、単に、お腹を凹ませる動作だけでも効果があります。
実際に、お腹をヘコませるドローインを習慣にしていますが、お腹はすっきりしています。
スポンサーリンク
私が痩せた方法は横森美緒「ドローイン」
腹式呼吸を組み合わせて「腹横筋」を鍛えるって、なんだか面倒だな…
仕事中にドローインをしようと考えていた私が最初に思ったことです。
もし、 腹式呼吸を組み合わせて「腹横筋」を鍛えるってどうやるんだ、面倒だなぁ…
と思ったのなら、 横森美緒「ドローイン」がおすすめです。
created by Rinker
¥177
(2021/04/18 01:45:43時点 Amazon調べ-詳細)
①背筋をすっと伸ばす
②肩を軽く引く
③おなかをギュッとへこませる
お腹を凹ませた状態をキープする時間の目安は?
腹を凹ませた状態をキープする時間の目安は、だいたい30秒程度でOK
イメージするならば、腹と背中をくっつけるようにお腹を引っ込ませて、そのまま呼吸を止めずに30秒ほど静止させればいいのです。
ドローインを習慣にしてウエストは60cm未満をキープしています
車の運転中、ブログの執筆中、仕事中、ありとあらゆる時にドローインをしています。
お陰で、ウエストは60cmを越えたことがありません。
もちろん健康診断でメタボといわれたこともありません。
お金が一切かからずにウエストが細くできるドローイン、ぜひ試してみてはいかがでしょう。
コメント