“なるべく安全で、素材にこだわったアイスが食べたい”——そう思う人は少なくないはずです。
私もそのひとり。
添加物に敏感で、アイスを選ぶときは「アイスクリーム」表示を重視し、原材料をじっくりチェックするタイプです。
そんな中、ふとスーパーで目に止まったのが明治の「Dear Milk」。
シンプルで清潔感のあるパッケージに「乳製品だけで作られています」というキャッチコピー。
これは気になる!と早速手に取り、実際に食べてみたので、今回はその感想と安全性について深掘りしてみます。
原材料は本当に安心?

明治「Dear Milk」の魅力のひとつは、なんといっても原材料の少なさ。
使われているのは以下の3つだけです。
使用されている原材料
- 脱脂濃縮乳
- クリーム
- 加糖練乳(コンデンスミルク)
香料、乳化剤、安定剤などの食品添加物は一切不使用。
これはかなりポイントが高いです。
原材料がシンプルであることは、それだけ「何が入っているか」が明確ということ。
特に敏感な体質の人にとっては大きな安心材料になります。
加糖練乳の甘さに注目
ただし、原材料の中にある「加糖練乳」がちょっとしたキーポイント。
加糖練乳とは、牛乳に砂糖を加えて煮詰めたもので、強い甘みとミルクの風味を持つ食品です。
「砂糖不使用」と見えるかもしれませんが、実際はこの練乳が甘さの中心になっています。
実際に食べてみると、最初に感じるのは優しいミルクの香りと滑らかな舌触り。
しかし、後味にしっかりとした甘さが残る印象で、「思ったより甘い」と感じる人も多いかもしれません。
実際に食べて感じたこと
濃厚でなめらかなミルク感
「Dear Milk」は、口に入れた瞬間から濃厚なミルクのコクが広がります。
特に乳脂肪分の高さ(17%)が影響しており、舌触りはまろやかで、贅沢な味わいです。
甘みを感じやすい人にとっては、「甘さが勝ちすぎている」と思うかもしれませんが、甘党の人や練乳好きな人にはかなりウケそう。
食後の重さと甘さの余韻
食後に感じるのは、甘さの余韻と若干の“重たさ”。
人工的な後味はまったくないのに、しっかりと甘い。
これは加糖練乳の存在感ゆえでしょう。
軽やかさを求める人には少々ボリューム感があるかもしれません。
総合評価:どんな人におすすめか?
「Dear Milk」は、以下のような人に特におすすめです。
- ✔ 添加物を避けたい人
- ✔ シンプルな原材料にこだわりたい人
- ✔ 濃厚なミルクアイスが好きな人
- ✔ 練乳系の甘さが好きな人
逆に、
- ⚠ 甘さ控えめを好む人
- ⚠ さっぱり系の後味を求める人
には少し重く感じる可能性も。
まとめ
明治「Dear Milk」は、素材重視派や無添加志向の人には文句なしのクオリティ。
甘さについては好みが分かれるところですが、信頼できる原材料と明治ブランドの安心感は大きな魅力です。
まずは一度、自分の舌で確かめてみる価値あり。アイス選びは奥が深くて楽しいですね!