不要になった洋服どうしてますか?
洋服好きが高じて、気がつけばネットでポチッと洋服を買ってばかり。
徐々に、しまうのも面倒となって、ネットで買取ってもらうという方法を知ったのです。
洋服が欲しくなったら、ネットで買取ってもらって買ったらいいッ
そんな軽い気持ちで始めたネット洋服買取。
即現金化できるという振込みもあり、洋服買取を利用する人は年々増えているそうです。
他にも洋服買取方法があって、全部で3つの洋服の買取方法があります。
それぞれにメリット、デメリット、注意点もあったのです。
即金性が高い?!洋服買取には3つの方法がある
不要になった洋服を買取ってもらう方法には、宅配買取、ネット洋服買取、出張買取の3つの方法があります。
3つの洋服買取にはそれぞれメリットとデメリットがあるのです。
即金性が高い!?ネット洋服買取を利用するメリット
洋服買取する3つの方法のうち、一番おすすめの方法はネット洋服買取です。
実際に買取ってもらったからこそわかる、ネット洋服買取を利用するメリットをみていきましょう。
洋服買取品を運びだす手間が少ない
一般的に、配送業者が自宅まで洋服買取品を回収に来てくれるので、あらかじめ段ボールに洋服買取品を入れるだけの手間で済みます。
車に運び入れるのってかなり面倒なんですよね。
対面買取の煩わしさがない
ネット洋服買取の場合、洋服買取業者とのやりとりが一切ありません。
そのため、顔をみながらやりとりする面倒な心配もありません。
ネットだけで申込みから買取までが済む
ネット洋服買取はネットで24時間いつでも申込みができるので、思い立ったときにいつでも洋服買取の申し込みができることが魅力です。
また、査定価格の確認、支払いまでがネットの処理だけで済みます。
即金性が高い!? ネット洋服買取を利用するデメリット
洋服買取にネット洋服買取を利用する場合、メリットばかりではありません。
私が感じたデメリットをみていきましょう。
洋服買取の買取価格は業者ごとに差がある
そもそも洋服買取は洋服買取業者によって、得意とするブランドが異なるため、買取価格に幅があるのが特徴のひとつです。
買取業者によってはブランド服洋服買取の査定価格に問い合わせがしにくい
ネット洋服買取は対面買取の煩わしさがない反面、手続きがすべてネット処理で行なわれるので、査定価格に納得がいかない場合に詳しい問い合わせがしにくいです。
ZO○○の買取はとっても安かった…理由が知りたいと思ったことは何度もありました。
洋服買取価格を現金化するまでに時間がかかる
出張買取や店頭買取はその場で現金化されるのが一般的です。
しかし、ネット洋服買取の場合は、洋服買取品の回収から査定までに数日、長いときは1週間はかかります。
そして口座にお金が振り込まれるまでさらに数日を要するので現金化するまでに時間がかかります。
即金性が高い!? ネット洋服買取を利用する注意点
ネット宅配買取は他の洋服買取方法よりも煩わしさが少ないので、洋服買取にネット宅配買取を利用する人も多いです。
しかし、利用するにあたって注意したい点もあります。
参考買取価格より高額になることは少ない
洋服買取を申込むときに、査定価格の参考になる一覧などがネット上に掲載されている場合があります。
コンディションはいいし、査定価格の参考価格よりも高くなるはず!
と多くの人は期待しがち。
ところが実際は、洋服買取品の状態がそれぞれ違うという理由で、参考価格よりも査定価格は低いことが多いです。
夏物・冬物の買取依頼のタイミングも大切
洋服買取を考え始めるきっかけのひとつが衣替えというケースも多いです。
しかし、夏物や冬物をしまうタイミングでは需要が季節に見合わないため、洋服買取の価格も低くなる傾向があります。
返品送料が有料の場合もある
KOMEHYO宅配買取は送料、キャンセル料無料しかし、査定価格に納得がいかなくて、返品をしてもらう場合は返品送料が有料になるケースがあります。
特に、返品送料は着払い請求が一般的です。
なかには想像以上に送料が高額だったというトラブルもあるので要注意です。
一部の返品ができない場合もある
複数の洋服を買取依頼した場合、査定価格に納得がいかない洋服だけ返品してほしいというケースもあります。
しかし、ネット洋服買取業者によっては一部の洋服だけの返品は受け付けないというケースもあります。
即金性は高くないが煩わしさが少ないネット洋服買取がおすすめ
多くの場合、洋服買取をするとなると買取価格が高額になることに意識が向きがちです。
しかし、必ずしも納得いく価格で洋服買取がされるとは限りません。
だから、返品が可能か、返品送料は有料なのかなどにも注意を払いましょう。
コメント